天の地震防災対策室-震災避難生活

天の地震防災対策室

震災避難生活-この時のために蓄えよう防災用品

                               みんなで地震防災対策を推進しよう。

地震が発生した場合、このときこそ蓄えていた
防災用具が活躍する時です。

防災なまず 防災用品なら防災なまずでどうぞフジックス
フジックスにも防災用品多数そろっています。
"もっと"簡単ショッピング Store-mix.com

それでもみつからなければストミックスでどうぞ!


↓サイト案内

 ↓地震防災対策HOME
 =震災避難生活


ISO14001対策室


  避難生活、筆者の場合。(ワゴン車がある場合)
事前準備はほぼ完璧として。そして季節は春か秋。
ちなみに筆者の住むアパートは数年前に2棟の内の1棟が火事で燃え、解体したため、ものすごく広い庭が出来ています。駐車場にしたら車20台くらいは止められるスペースです。

地震発生した後
・車を庭へ移動し、その横にテントを張ります。大人3人用のテントです。
・昼間はテントで生活しますが、夜は車の中で寝ます。
・食料品は3日程度は用意してあり、コンロや七輪等、アウトドアでキャンプできる装備はそろっています。
・更には深夜には太陽電池で使用するセンサーライトを設置。半径4メートル内に人が近づけばライトが点灯。更に光に反応してブザーがなります。(防犯用)
・食料は米を圧力鍋で炊き、同時に味噌汁やインスタントのラーメンを作ります。ご近所さん(近くの知り合い)で持ち合って作って食べます。食料を持っていない人は薪代わりの燃えるもの持参です。
・オイルライター用オイルを少しづつ使用して着火剤にします。
・雨に日は日よけ用のテントの下で食事を作ります。
・後、ガソリンが手に入るようになれば車でテレビも見れます。
・風呂には入れませんが、テント内でしっかりと体を拭きます。近くで水を汲んできてろ過して使います。
・電気が復旧したら100v−12vインバーターを使用して車内でテレビを見ます。

ここまで準備が出来ていれば、キャンプ気分ですけどね・・・
しかし、真夏はこうも行かないかと思いますし、更に真冬だったら、厳しいですね。

知りたい情報
 ガソリンって手に入るのでしょうか?
 電気はある程度復旧が早いと聞きましたが本当のところはどうなんでしょう。

知っている人や、体験された方がいましたら、また掲示板の方へ御教授願います。
また、この内容について、出来ましたら、こんなときはどうするの?とかそれは無理じゃないですか。ということがあれば、合わせて御願いします。